SSブログ

参考までに 4・27 [2024年]

DSC03329.JPG☆武蔵の国府を例にあげます。場所はわかっていて、府中市。いまは赤い柱が目印に立っています。写真の奥に玉垣が見えます。鬱蒼と大木が茂るのは、ご存知、大国魂神社(おおくにたまじんじゃ)です。そう、これは総社なのです。氷川神社や秩父神社など6社をまとめていて、六所宮とも呼ばれています。役所(国衙(こくが))と土地を接しいるのは、遠く関西からやってきた国司には、狼やイノシシの出没する武蔵野は身ぶるいするほど怖かったのかも。

nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:学問

確定備前国府 4・27 [2024年]

DSC03350.JPG☆ありました。「国府市場」広場から70メートルほど北に、「備前国総社宮」(写真)がありまはた。府庁に赴任した国司は、領国のすべての神社にお参りする規定がありました。面倒がった貴族は役所の近くに、総ての神社をひと纏めにした神社を造らせました。例外もありますが、総社があれば国府あり。

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:学問