SSブログ

とんぷく 5・31 [2021年写真]

DSC08495.JPG☆ほう、頓服という言葉、生きていましたか。ワクチン接種後に熱が出たとき飲みます。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

病院 5・31 [2021年写真]

DSC08457.JPG☆受付が始まったので電話しました。今週は混みあうでしょうから、来週おこし下さい、と言われた。そして、うちから5分ほどのここにきた。少し待たされて、問診。これは1分ほど。熱さましを処方されて、タダではなかったです。薬局へ。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

いよいよ 5・30 [2021年写真]

DSC08474.JPG☆ワクチンしかない。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

順番を 5・30 [2021年写真]

DSC08472.JPG☆これは、5月24日。ジジの地域では病院での個別接種は、6月1日から。予約をしに病院へ出かけた。国家と国民が向かいあい、徴兵検査みたい。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

終 5・29 [2021年写真]

DSC08454.JPG☆岬の分教場は、いまや観光地ですね。映画の冒頭に流れた「仰げば尊し」は、ラストでもくりかえされます。「思えばいととし、この年月、いまこそ別れめ、いざさらば」立身出世をすすめる歌になっていますが、全体はノスタルジックです。いまこれを歌わないのは、「いととし」の意味が伝わらないからだともいいます。だったら、先生が生徒に教えればいい。そのために教壇に立っているのでしょう。「いと疾し」で、トには早いという意味もある。光陰矢のごとし。すぎ去ってしまった。もうあれらの日々はもどらない。「教えの庭にもはや幾年」(国民小学校と名を変えるまえの尋常小学校は、うまく行っていたみたいですね。ジジも走って三勲小学校へ行きましたから) 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

こちらも樹 5・29 [2021年写真]

DSC08433.JPG☆戦後になって、生き残った生徒との同窓会。このシーン、『野菊の如き君なりき』のラストと似ていますね。シナハンは、島中、大木を探して歩いたのでしょう。また、うつくしい景色に、さり気なく墓地を取り込んでいるのも、両作ともおなじです。山麓の墓がすべて海のほうを向いているのも、すごい。日本人だけで 600万とか700万とかが死んで、まだ10年とたたないのです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

出演者 5・28 [2021年写真]

DSC08421.JPG☆おとなの出演者はもう鬼籍に入っています。1年生役の子たちは、70代の後半です。どんな思いで、映画を見ますか。大石先生の女優は2010年に86歳で亡くなります。壷井栄(つぼいさかえ)は、小豆島生まれですが、高等小学校卒業ですから、体験談ではありません。

nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:学問

映画24休憩 5・28 [2021年写真]

DSC08464.JPG☆植木鉢ですか、植木箱ですか。ワクチン、打ちます。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

歌の心 5・27 [2021年写真]

DSC08423.JPG☆分教場のまえは海です。浜辺で1年生は遊びます。うさぎ追いしかの川、むかしのことがしのばれる、夕焼けこやけ、ジジの年齢ではもう哀愁の海におぼれますが、いまの若者はどうか。この映画を見て、すこしも楽しくないのだろうか。(卒業式で歌う歌のリストがブログにあった。昭和、平成と年度ごとに代わっている。知らない歌ばかりだ。歌謡曲は風俗だと書いたことがある)。ほたるの光、仰げば尊し、ともにスコットランドの曲か。太平洋戦争になると軍歌が流れる。ここはお国を何百里、進軍ラッパ勇ましく、友はいずこの石の陰。すこし記憶があいまいです。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

舞台 5・27 [2021年写真]

DSC08447.JPG☆岬の分教場が、主な舞台だ。いまは記念館がある。昭和の始め、ここに大石先生が赴任する。洋服を着て自転車で通学するハイカラ「女先生」に、土地の者は仰天する。すばらしい出だしだ。12人の生徒の出席を取る。映画の前半3分の1は、先生と生徒の蜜月だ。ここで小学唱歌や童謡がつぎつぎと、伴奏音楽のように、つづく、つづく。カラスなぜ鳴くの、汽車汽車シュポシュポ……

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学問