SSブログ

2024-02-19 [2010年写真]

DSC02856.jpg☆吾妻橋空中写真。若山川を下に100メートルで海。右岸の先は飯田漁港。下流側欄干に2本の灯籠飾り。どちらも、それぞれの近い岸のほうを向いています。やはり、この橋は珠洲市民にとって特別の橋でしょう。震災でどうなったか、気をつけていますが、わたしはまだニュースで見ていません。ちなみに、左へと行くと春日神社や市役所のほう、右へ行くと蛸島。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

始まりの一枚 2・19 [2024年]

DSC02458.jpg☆珠洲市に焦点をしぼることにしましたが、なかなかニュースが入ってきません。仕方がない。内浦街道が若山川を渡る橋に行ってみた。見つけたのがこの飾り。布袋(ほてい)さんでしょう。海の幸を翳(かざ)しています。漁師町珠洲。橋は吾妻橋といった。そこから珠洲シリーズは出発しました。1月7日、up。まだなにもわかりません。

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

赤い小屋② 2・18 [2024年]

DSC02648.jpg☆前の写真にいた男は、山下呉服店のご主人でしょうか。災害写真に偶然映り込みました。驚愕・動転の感情が伝わってきます。これは震災前です。赤い小屋が数ミリ見えています。自動車の先の白いものが流されて、小屋が丸見えになりました。白いものはなにか、調べました。車庫でした。

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

赤い小屋① 2・18 [2024年]

DSC02645.jpg☆前に空撮で見た「赤い小屋」を、今回は地上からです。まだ水びたしなので、1月1日か2日のことでしょう。鵜飼川左岸、小屋の向こうは海。海の先は富山市です。

nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:学問

津波 2・17 [2024年]

DSC02639.jpg☆建物倒壊、火事、そして洪水。圧死、焼死、溺死。文字をつらねるのも、おぞましく、胸ふさぐ。1月1日、午後4時すぎ。住民が、逃げながら写しました。

nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:学問

絵になる津波 2・17 [2024年]

DSC02623.jpg☆記者が宝立町に到着するようになると、地元のタクシーの運転手から情報を得ます。在地の人がスマホで写した画像も送られてきます。ただテレビでは、やはり「絵になる」という使い方で、鵜飼川を逆流した波などの詳しいデータは伝わりません。

nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:学問

珠洲市宝立町 2・16 [2024年]

DSC02619.jpg☆シーサイドから5キロほど南下すると、宝立町(ほうりゅうまち)で、珠洲の内海側では、ここの津波がおおきかった。いまは珠洲市だから、テロップは珠洲市ですましていたが、写真の奥に突き出た岬があることから分かるように、飯田漁港や蛸島のある浜とは別の湾だ。15分後に 最初の波がやってきた。と、そんなことがわかったのもずっとあとのこと。川は鵜飼川、右岸側に鵜飼漁港。左岸には、赤い小屋。おぼえていましたか。もう少しだけ、南下すれば、あの見附島(軍艦島)で、この写真の撮られたころには、後ろ半分が崩れていたのですね。

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

40日後の視察 2・16 [2024年]

DSC02797.jpg☆思ってたように、珠洲のニユースはなかなか出てこない。県の上層部が視察に来たのはずっと遅い。道が壊れているとか、金沢市からクルマで片道5,6時間かかる。仕方ないか。海からくればいいのでは。ショッピング・センター「シーサイド」の光景。ずっと前に、このブログにアップしました。役人は写楽の手だ。2月9日、視察。まだ震災当日のままですね。

nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:学問

奥能登 2・15 [2010年写真]

DSC02575.jpg☆こちらはチェア・ディテクティブのうえ、地方局のニュースは得にくい。どこか一点を見つづけよう。すぐに、都市部から派遣された記者が、まったく疎いことがわかった。地理・歴史・のと鉄道。ほんとに「奥能登」と思っている。「奥」のついた辺鄙な場所、衰退の進んだ土地。そこで、わたしは、いちばんの奥地にある珠洲をえらびました。でも、海運時代のトップ・プレース。

nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:学問

事態の認識検討 2・15 [2024年]

DSC02810.jpg☆正月特番がどれほど吹っ飛んたか。民放もあわてます。震後2度めの更新で、写真のブログです。まだ、だれも「わじまんま」一家が押しつぶされているのに気がつきません。更新時間は、1月2日午後1時38分です。でも、まだ、わたしはぼんやりとしていました。能登半島にちらばる遺跡を思い出し、埴輪の写真などをupしています。この大地震について、もっとていねいに考えたい。1月4日から、月末まで欠かさず能登でした。

nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:学問