SSブログ

ニュースと八百屋  12・21 [2016年写真]

20日7時のNHKのニュース。撮影は19日の3時すぎ。「同一賃金同一労働」について意見を聞かれ、バイトの給与が1人1か月で6万ほどもアップになり、やっていけないと、右端のアキバさんは主張した。ちょうどジジは、おでんの材料を買いにきていた。DSC01423.JPG
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

さざんか  12・20 [2016年写真]

☆ 都市では焚き火もできませんが、山茶花は自由に咲いています。DSC01417.JPG
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

茶封筒  12・19 [2016年写真]

☆ 封筒の話題です。半世紀前とデザインに変化がないのです。住所は変わりましたが。80年ごろここを辞めて、20年間、接触なし。再度、関係ができたとき、この封筒を見てびっくりしたものです。批判してるわけではありません。それから10数年、持続しています。DSC01395.JPG


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

柳瀬頸介本  12・18 [2016年写真]

☆ この装丁の本を手にしたことはありません。大学館の本ですが、1901年に重版したといいますから、途中で装丁を変えたのかもしれません。『えた非人』河出書房新社で、わたしが翻訳した本と中身は同じです。DSC01365.JPG
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

年の瀬か  12・17 [2016年写真]

☆ 酒精博士から届きました。日南市の芋です。ごちそうさま。DSC01399.JPG
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

ネパピール  12・16   [2016年写真]

☆ ネパールのピールなのに、「インディアンボス」とは、これいかに。DSC01359.JPG
nice!(0)  コメント(5) 
共通テーマ:学問

続・ぼろ市  12・15 [2016年写真]

☆ 関のぼろ市の中心は、本石寺です。日蓮です。ここに「塩見」とだけ記した小墓を作りたい。私的には散骨でもなんでもいいのだが、近しい人が在ったほうがいいという。DSC01353.JPG
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

続・太平記読み  12・14 [2016年写真]

☆ 上のほうに山陰本線が横に走っています。そのむこうは海。船上山(ふなのうえやま)はかなり奥です。隠岐からの追っ手を怖れたからでしょう。でも、千早城もこちらも、鎌倉軍は落とせなかった。落としていたら、建武の中興はなかったでしょう。DSC01364 (1).JPG
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

太平記読み  12・13 [2016年写真]

☆ 楠木正成の千早城です。大阪府南河内郡です。「掲示板」で太平記を読んでいます。右の「こぼし」の壺をクリックして行きます。DSC01363 (1).JPG
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

関のぼろ市  12・12 [2016年写真]

☆ 『古井戸の骸骨』のラストシーンの場所です。関村(せきむら)はいまでは忘れられていますが、なかなかの歴史です。中世に、にぎわった土地と思っています。おいおい、ここに紹介します。DSC01357.JPG
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問