SSブログ

きよね駅 [2024年]

DSC03415.jpg☆吉備線ができて20数年後、伯備線の開通は地域にとって大激震です。倉敷まで10分。その途中に清音駅が置かれたのは、西国街道がここから高梁川を渡って備後(びんご)へと向かっていたからです。それから、なんと1999年、同じコースを走る「井原線(いばらせん)」が開通したのです。写真左がJRの清音駅。右の階段が井原鉄道の駅。金田一耕助が降り立ったのは左の国鉄のころの駅。

nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:学問

なんだか教養日本史 5・5 [2024年]

DSC03397.jpg☆美作(みまさく)が備前から分割された話は、すこし後でします。備前・備中・備後から成る「吉備王国」の大きさを、実感してください。奈良のヤマト政権がライバル視するのもわかります。ボクたちは、総社から西国道(さいこくどう)を、備後(びんご)府中へめざします。ただ道中「清音」とか「真備町(まびちょう)」とか「吉備真備(きびのまきび)」とか、それに北条早雲の誕生地にも道草したいようです。

nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:学問